MENU

あのケーキのモンブランを生み出したお店です

東郷青児の内装絵画や包装紙は有名な自由が丘文化の一つです

東郷青児の内装絵画や包装紙は有名な自由が丘文化の一つです

東郷青児の内装絵画や包装紙は有名な自由が丘文化の一つです

それらが映えるようにというリクエストから、単に原画を飾るだけの空間ではなく
「絵の世界観に身を投じながらお菓子を買える体験」ができることが
画伯への最大のオマージュになると考えました

テキスタイルの使い手とともに壁三面を2層の透過布で構成し
グラデーションやレイヤの重なりが幻想的な世界観を表現しています

それらが映えるようにというリクエストから、単に原画を飾るだけの空間ではなく
「絵の世界観に身を投じながらお菓子を買える体験」ができることが
画伯への最大のオマージュになると考えました

テキスタイルの使い手とともに壁三面を2層の透過布で構成し
グラデーションやレイヤの重なりが幻想的な世界観を表現しています

それらが映えるようにというリクエストから、単に原画を飾るだけの空間ではなく
「絵の世界観に身を投じながらお菓子を買える体験」ができることが
画伯への最大のオマージュになると考えました

テキスタイルの使い手とともに壁三面を2層の透過布で構成し
グラデーションやレイヤの重なりが幻想的な世界観を表現しています

場所

東京都目黒区自由が丘

タイプ

店舗/1F:RC造

延床面積

売場/86.6㎡(26.19坪)

スペック

DESIGN : FRAME+ISAKUDESIGN
TEXTILE : NUNO GAKU MASUI
PACKAGE DESIGN : Studio KULTA
LIGHTING : KOIZUMI+DNL
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
YUTA KANEKO & FRAME
NPOまちづくり市民評議会